2019年6月24日
久しぶりにまち針ストリングアートの和風デザインです。タイトル『月見酒』🌸
- まち針ストリングアート作品集
こんにちは!『TUKUMO』ブログ管理人の森川です。
最近はPOPなまち針ストリングアートの作品が多かったので、本日は和風なデザインをアップしてみようと思います。
以前に作った作品なのですがちょうど先週は満月がきれいだったので「月見酒」をイメージして作った作品です。
「月見酒」
満月と桜です。
急須には日本酒ですかね(*^^*)
普段は真っ暗なのですが、満月の時は月の光で多少明るくなる田舎町の風景です。。
ルパンと一緒に飾ってみました。
このルパンの置物、見たことがある人がいると思います。
一見フィギュアに見えるのですがUSJのポップコーン入れです!
私は以前、大阪と東京に住んでいたので行こうと思えばすぐに行けたのですが、今は広島の田舎町に住んでいるので年に何回もUSJやディズニーランドに行くことはないです。
しかし、雰囲気にのまれて買ってしまいますよね!
この雰囲気が今のビジネスでは大事ですよね!
展示会などに出展する際は雰囲気づくりをより重視して準備してみようと思います。
少し話はそれましたが本日は以上です。
インスタにまち針ストリングアート作品集を多数アップしているので見て頂けると嬉しいです。
フォロー、コメントしていただけるともっと嬉しいです!(^^)!
最後までご覧いただき有難うございます。
Instagram;tukumo.craft
YOUTUBE;つくもチャンネル
検索方法;まち針ストリングアート
Amazon;まち針ストリングアート