手芸クラフトのギフト〜TUKUMO(つくも)

TUKUMO BLOG
つくもブログ

2019年7月22日

アクセサリー好き女性必見!!アクセサリーは身に付けるだけのモノではなくなりました😆

  • まち針ストリングアート作品集
  • プレゼント・ギフト

こんにちは!『TUKUMO』ブログ管理人の森川です。

 

本日ご紹介する作品はまち針ストリングアートで作るアクセサリー置き場です。

↓作品はこちらです↓

デザインのイメージはフーセンガムを食べているやんちゃな少年です(#^.^#)

余白部分にピアスやイヤリングなどのアクセサリーを飾ることが出来ます!

ピアス・イヤリングをつける際は余分にあるまち針にかけて付けるかマルカンにまち針をひっかて付けることが出来ます。

ピアスはそのまま土台スポンジに刺してつけても良いです。

 

アクセサリーをつけていない状態でもかわいいです(#^.^#)

私はアクセサリーをあまり使用しないのですが、時計は飾っています。

そして時計の本数が増えてくると1軍と2軍が出来てきます😏

 

1軍、2軍の基準はお気に入りかどうかもありますが、よく使うものが1軍で、あまり使わないものが2軍ですね!

 

最初は1軍をきれいに飾っているのですが、使用頻度が高まると元の位置に置いておくようになってきています・・・

一方2軍はあまり使わないので、時計のケースに入れてきれいに飾っています(*‘∀‘)

 

知人女性に「アクサセリーって何個くらい持ってるの?」と聞いてみたところ10個前後が多かったです!

保管方法は本当にいろいろあるようで、ジュエリーボックスに収納したり、おしゃれなアクササリースタンドに飾ったり、中にはジップロックに入れているという方もいました😄

 

近年ではミンネやメルカリの影響もあり、自分でアクサセリーを作る方やコレクションを増やしている方も多くなってきているのかなと感じます。

コレクションしているアクセサリーをインテリアにも活用できるまち針ストリングアートのアクセサリー置き場(スタンド)を是非制作してみてください(*^^*)

 

ちなみにインスタグラムでこの度アップした作品の名前を募集しております!!

今のところ「エマニエルボーイ」という候補が出てきています。

まだまだ検討をしていくのでインスタコメントにどしどし「これはどう?」「〇〇が良い!」という意見お待ちしております😁

 

インスタにまち針ストリングアート作品集を多数アップしているので見て頂けると嬉しいです。

フォロー、コメントしていただけるともっと嬉しいです(^^)!

最後までご覧いただき有難うございます。

 

Instagram;tukumo.craft
YOUTUBE;つくもチャンネル
検索方法;まち針ストリングアート

Amazon;まち針ストリングアート

TOPへ戻る