手芸クラフトのギフト〜TUKUMO(つくも)

TUKUMO BLOG
つくもブログ

2024年5月6日

ちいさな暮らしのおすそわけ No.19 自分のQOLバロメーター

  • ちいさな暮らしのおすそわけ

月曜日の朝に、日々の暮らしの中で見つけた “ ちいさな(しあわせな)気づき ” をお届けしています。

ちいさな暮らしのおすそわけ


No.19 私 の QOL バロメーター

 

以前、ホームヘルパーの仕事をしていたことがあると書きました( ちいさな暮らしのおすそわけ No.13 )。20年前にひょんなことから資格を取ることになったのですが、その時に初めて「 QOL 」という言葉を耳にしました。
※現在は「介護職員初任者研修」という言い方に変わっています。

 

QOLは、Quality  of  life( クオリティ オブ ライフ )の略で、「生活の質」とか「生命の質」と言われています。医療や介護の現場で課題を抱えた人が、健康な心地よい暮らしが維持できなくなったとき、「 QOLが下がった 」といった言葉の使われ方をします。

 

 

 

 

この QOL は身体のことだけでなく、例えば病気になったことがきっかけで心が落ち込んだり、人とのつながりが減って日々の楽しみを失うなど、精神的、社会的な質などのニュアンスも含まれます。「 QOL 」の安定は、身体・精神・社会性がバランスよく調和して成り立っているもの と言えますね。

 

最近は「従業員の QOL 向上」「定年後の QOL 」、といった感じで医療や介護に直接関係のないところでも耳にする機会が増えてきました。働き方、生き方など、病気や介護などに関係なく、誰もが「しあわせに生きること」をこれまで以上に考えるようになってきたからかなと感じます。

 

私の場合、家の中が散らかり始めると、「やばいやばい、ちょっと QOL が下がってきてるぞ…」と自分に警告を発します。早い段階で手を打っておかないと、小さな心のモヤモヤが積みあがって最後の小さな荷重がかかった瞬間、「めっちゃ疲れてるのにそれ言うの!?」といきなり家族にあたってしまう、なんてことに。家族からすると、「急にどうしたの…」という話ですね(笑)。

 

 

 

この流れをひもとくと、
① 家が散らかる(物理的なストレスの蓄積)

② ストレスがじわじわ溜まる(精神的ストレスの蓄積)

③ 人にあたる(社会性に影響を及ぼす)という感じです。

 

この自分の傾向に気づいてから、家が散らかるという小さな QOL の低下をできるだけ避けるため、使ったものを元に戻すという当たり前のことを、大事にするようになりました。

 

皆さんにとっての「QOL」バロメーターはなんですか?

 

2024年5月6日 ユキンコ

 


 

インスタグラムにまち針ストリングアート作品集を多数アップしております。
たくさんのフォロー、コメントをお待ちしております。

また、各種材料、まち針ストリングアートキットはAmazon、楽天で販売しております。

下記にリンクがついていますのでこちらから是非ご覧になって下さい。


まち針ストリングアートについてご不明な点、お取り扱いの相談等ありましたらHPお問い合わせよりご連絡をお待ちしております。

最後までご覧いただき有難うございます。

 

Instagram;tukumo.craft
YOUTUBE;つくもチャンネル

HP検索;まち針ストリングアート

Amazon販売;TUKUMO

楽天ショップTUKUMO STYLE

無料型紙;型紙テンプレート

TOPへ戻る