手芸クラフトのギフト〜TUKUMO(つくも)

TUKUMO BLOG
つくもブログ

2019年8月27日

親子で簡単に制作できる!!一工夫を加えた『まち針ストリングアート』の作り方(#^.^#)

  • まち針ストリングアートの作り方
  • まち針ストリングアート作品集
  • コラム
  • プレゼント・ギフト

 

こんにちは!『TUKUMO』ブログ管理人の森川です。

本日の作品は『孫と共作したおばあちゃんへのプレゼント』です。

お盆休み中におばあちゃんの家に遊びに行った際にプレゼントした作品です。

 

TUKUMOの土台スポンジのサイズは16㎝×16㎝なのですが、4分の1サイズにカットしています。

カッターで簡単に切れるのでサイズを小さくしたい場合は試してみてください!

この写真は冷蔵庫に貼っています。

 

マグネットシートを活用


土台の後ろにマグネットシートを貼っているので冷蔵庫や服のポールなど金属部分にシールのように貼れるようになっております。

磁石なのですぐに取れるので「貼りたい欲」が強いお子様には最適です!

 

ハート型


ハート型の作品は子供とお母さんが一緒に作った作品です。

ガラス玉まち針をきれいにハート型にさしています(#^.^#)

針は危ないのでお子様が小さい場合はご両親が針をさす工程を行う、もしくは手伝ってあげてください!

 

きれいにまち針をさせている理由はハート型の型紙を作っているからです😁

この型紙は紙チラシをハート型に切って作っています。

お子様と一緒に制作する際にはハート型の型紙にまち針をさす場所の目安をペンで書いてあげるとより制作しやすくなります!!

 

使用した糸は普段はレース糸#20~#40や毛糸をよく使うのですが、この度は細いミシン糸のような糸を使っています。

 

統一的な糸のかけ方

糸のかけ方ですが最初はランダムに図案を埋めるように糸をかけていき、途中から統一的に糸をかけています。

1からスタートし糸をかけていきます。

1→2→3→4 という順番に糸をかけていきます。

対面にあるガラス玉まち針に糸をかけ、戻して隣のガラス玉まち針に移るといった流れです。

 

 

こちらの作品も同じく統一的に糸をかけていった図案です。

一般的には『幾何学模様』とも言います。

対面のまち針に糸をかけていったり一個飛ばしで糸をかけていったりします。

(詳しくはネット検索お願いします。糸掛け曼荼羅協会様が詳しく説明されており、多く展開しているようです。)

 

孫の書いてくれた絵と一緒に飾っています

孫の直筆の引き算??笑 と一緒に飾っています(#^.^#)

ちゃんと「ばあだいすき🎀」とも書いてありますね😁

 

9月16日に「敬老感謝の日」があります。

プレゼントとして、またはおあばあちゃんと一緒に作る時間を楽しむツールとして是非トライしてみてください!

 

インスタグラムにまち針ストリングアート作品集を多数アップしているので見て頂けると嬉しいです。

フォロー、コメントしていただけるともっと嬉しいです(^^)!

最後までご覧いただき有難うございます。

 

Instagram;tukumo.craft
YOUTUBE;つくもチャンネル
検索方法;まち針ストリングアート

Amazon;まち針ストリングアート

TOPへ戻る