手芸クラフトのギフト〜TUKUMO(つくも)

TUKUMO BLOG
つくもブログ

2019年7月8日

小学校で人気者になれる!!夏休みの工作課題に最適なワークショップを開催します😆

  • お知らせ
  • まち針ストリングアート作品集
  • コラム
  • イベント
  • 親子のコミュニケーション

こんにちは!『TUKUMO』ブログ管理人の森川です。

7月27日(土曜日)と7月30日(火曜日)に広島のリビングカルチャー倶楽部でワークショップを開催します(^O^)/


ワークショップ詳細

制作物;まち針ストリングアート”イニシャルモチーフ”

場所;リビングカルチャー倶楽部(広島県広島市中区小町3-19リファレンス小町ビル8階)

開催日;7月27日(土曜日)13時~14時 ・ 7月30日(火曜日)13時~14時

料金;2,000円(材料費込)

内容説明

硬いスポンジにガラス玉のまち針をさし、糸をかけてあなたのイニシャルモチーフを作ります。

国内最大の針の産地・広島で生まれたガラス玉のまち針は、繊細で美しい色合いが大きな魅力となっております。

デザインがPOPでかわいく、ガラスならではの高級感もあるので夏休みの工作課題としては最適です(*^^*)

また、めずらしい工作になるので、夏休み明けに学校にもっていくと人気者になれるかも!(^^)!

 

※小学2年生以下のお子様は保護者同伴となります。

 

講師として私が行かさせてもらいます。

参加申し込みについてはリビングカルチャー倶楽部までご連絡お願い致します。

宜しくお願い致します。


 

↓制作するまち針ストリングアートのイメージはこちらです↓

イニシャルはあなたの名前を作ります。

横にはガラス瓶を装飾し、花を飾ったり、芳香剤を入れたりをあなたの好きな用途で使用してください。

本日の写真には植物を装飾しています。

イメージとしては玄関に飾るインテリアです。

 

壁にかけることも出来ます。

まち針ストリングアートは軽いので、作品の両サイドにまち針をさし、糸をかけることで壁絵掛け使用にできます。

 

↓このように両サイドにまち針をさし、糸を結んでS字フックなどにかけれます↓

 

イーゼルに飾るのか、壁掛けにするのか、ご自宅の内装に合わせて使い分けてみてください(*^^*)

 

そのほかのイニシャルモチーフも随時アップしていきます。

 

インスタにまち針ストリングアート作品集を多数アップしているので見て頂けると嬉しいです。

フォロー、コメントしていただけるともっと嬉しいです(^^)!

最後までご覧いただき有難うございます。

 

Instagram;tukumo.craft
YOUTUBE;つくもチャンネル
検索方法;まち針ストリングアート

Amazon;まち針ストリングアート

TOPへ戻る